森造形センターでは、お客様にご満足いただける製品をご提供するために、あらゆる安全・品質基準を取得しております。
品質・安全性
QUALITY & SAFETY
品質と安全性について
安心・安全を提供するために
SDGs宣言
森造形センターではSDGsの取り組みを積極的に行っております。
女性の働きやすさ認定
森造形センターでは女性の職業生活における活躍の推進に関する認定制度「いしかわ男女共同参画推進宣言企業【情景活躍加速化クラス】」を取得しています。
「SP・SPLマーク」は安心・安全な遊具の目印
(一社)日本公園施設業協会の外部審査委員会の審査により認定されたSP認定企業が「遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024」に準拠して、遊具の設計、製造、販売、施工、点検、修繕を行なった製品に限り表示できる、安心・安全な遊具の目印となるマークです。SPLマークは遊具以外(一般製品)に表示できるマークです。
遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024
国土交通省より発表された「都市公園における遊具の安全確保に関する指針(改訂版)」にあわせて (一社)日本公園施設業協会が策定し公開されました。
「遊びの価値」を尊重しながら、重大事故につながる物的危険を排除するという観点から策定されたものです。
信頼の品質「ISO9001」
森造形センターでは、お客様にご満足いただける製品をご提供するために、品質最重要視の観点から、品質マネジメントシステムの「国際品質基準」である「ISO9001」を取得しています。
公園施設の専門技術者
(一社)日本公園施設業協会より認定された、公園施設の専門技術者を各部門に有しています。
公園施設製品安全管理士は公園施設の安全に関わる全ての業務に、公園施設製品整備技士は公園施設の点検・調整・修繕等、整備全般に関する業務に従事しています。
製品保証
森造形センターの製品は納入・検収日から起算して満1年の製品保証をしています。
保証期間中、製品の修理・部品交換等が発生した場合は、当社規定に基づき無償で対応いたします。森造形センターでは製品をより安全に、より長くご使用いただくために万全のシステムをご用意しております。
保証期間中に故障、品質不良が発生した場合は、弊社の各事業所営業窓口に修理をお申し付けください。
保険内容
森造形センターの製品にはすべて(一社)日本公園施設業協会が定める生産物賠償責任保険がかけられています。これは製品の欠陥や、製造上の不備により、万一、人及び財物に対して損害を与えた場合適応されるものです。
事故はあってはならないものですが、万一に備えた補償が製品の安心感をプラスします。